こんにちは。しましま眼鏡です。
しましま大好きの40代サラリーマンです。
昼間サラリーマンをしながら学生になろうと考えている人に向けて
工業高等専門学校(高専)卒の私が過去に昼間会社に行きながら
夜間大学・大学院で学んだ経験をお伝えたいと思います。
一般教養科目を履修するメリット
開講科目について
一般教養科目がおもしろい
一般教養は人文学、社会科学、自然科学などからなる教養科目で主に大学1〜2年生のときに履修する人が多いです。社会人学生は1年生から入学する人もいれば、3年生から編入する人もいます。仮に3年生から編入しても一般教養は履修することが可能ですので私は一般教養科目も可能な限り履修しました。
特にサラリーマンになって会社や社会のことが少しわかってから経済のことなど仕事に直結できる知識を得ることは専門知識を得ることと同じくらい学びがありました。高専のときは”役に立たない”“寝る時間”と思っていた一般教養ですが社会人になってから授業を受けると目からウロコの知識の宝庫です。新しい知識を知ると、仕事のあの場面で使えるかな?子育てに役立つかな?と色んな可能性を感じてワクワクします。
一般教養科目を履修するメリット
社会人になると有益な情報を得るために高額のセミナーに参加する人もいるか思います。時代の最先端の貴重な情報を得るにはそうしたセミナーに参加するのは大変有益と思います。一方、哲学や論理学、経済学や言語表現法や日本語表現法など多種多様な一般教養科目を教える講師陣は他大学で教えている有名な方だったり、本を出している著名な方だったりお金を払ってでも聞きたい講師陣が揃っています。その講師陣の授業が学費の追加費用なくいくつでも履修できるのがメリットです。仕事に直結するものもあれば、将来役に立つと思われるもの、人生を豊かにするための学びがそこには沢山あります。実際には大学の学費を払っていますのでお金はかかっていますが、1つ受講するのも5つ受講するのも学費は同じなのでスケジュールの可能な範囲で履修しました。
開講科目について
社会人学生として学べる一般教養科目は以下のようなものがあります。
すごい多いですよね。
毎年開講科目がないものや学部によって異なるようです。
またコロナ禍の影響でまったく違ったものになっているかもしれません。
あくまで私が通っていた時代の情報です。
倫理学 哲学 東洋の思想 西洋の思想
宗教と民族 論理学 心理学 心身相関
人間関係 科学論 科学史 文化人類学
比較文化論 芸術 美術史 音楽
文学 国文学 言語表現法 日本語表現法
芸術 人文理地学 教育学序論 学習・発達論
カウンセリング論社会学 現代社会論 法学
日本国憲法 社会と法 経済学 経済事情
労働事情 資源論 歴史 社会思想学
薬学史 政治学 政治事情 国際関係論
科学英語 統計学 推計学 化学
生物学 環境 環境科学 防災
情報 情報と社会 文化論セミナー 現代科学セミナー
現代と社会セミナー
特別教室セミナー
総合演習
国語国文学ゼミ 英語購読ゼミ
英語表現法ゼミ 英語ゼミ
法学ゼミ ドイツ語
フランス語 スペイン語
ロシア語 中国語
朝鮮語 体育理論
スポーツ科学 保健科学
体育実技 健康スポーツ
スポーツ方法 シーズンスホ‐ツ
英語
英語表現
英会話
口語英語
時事英語
放送英語
まとめ
社会人学生が夜間大学で一般教養科目を履修するメリットをご紹介しました。
一般教養科目を履修するメリット
開講科目について
今回の記事が皆様の”一歩踏み出す”きっかけとして
少しでもお役に立てば幸いです。
記事を見て頂きありがとうございました。
こんにちは。しましま眼鏡です。しましま大好きの40代サラリーマンです。昼間サラリーマンをしながら学生になろうと考えている人に向けて工業高等専門学校(高専)卒の私が過去に昼間会社に行きながら夜間大学・大学院で学んだ経験をお[…]
こんにちは。しましま眼鏡ですしましまが大好きなサラリーマンです。サラリーマンをしながら学生になろうと考えている人に向けて工業高等専門学校(高専)卒の私が過去に昼間会社に行きながら夜間大学で学んだ経験を伝えたいと思います。[…]
こんにちは。しましま大好きサラリーマンです。昼間サラリーマンをしながら学生になろうと考えている人に向けて工業高等専門学校(高専)卒の私が過去に昼間会社に行きながら夜間大学・大学院で学んだ経験をお伝えたいと思います。目に見[…]