注目キーワード

副業サラリーマン自主管理物件大家。はじめての退去立会い前に事前準備したこと

こんちには。しましま眼鏡です。 しましま大好きの40代サラリーマンです。 副業が解禁となり不動産経営の第一歩として戸建て物件の大家さんになりました。賃貸中の自主管理のオーナーチェンジ物件を購入し、数カ月後にはじめて退去連絡が賃貸人様からありました。はじめての退去立会い前に事前準備したことを記事にします。 プロの人からするともっとこうした方がイイというところもあるかもしれませんが私のはじめての体験談 […]

副業サラリーマン自主管理物件大家。はじめて賃貸人が退去となり困った!

こんちには。しましま眼鏡です。 しましま大好きの40代サラリーマンです。 副業が解禁となり不動産経営の第一歩として戸建て物件の大家さんになりました。賃貸中の自主管理のオーナーチェンジ物件を購入し、数カ月後にはじめて退去連絡が賃貸人様からありました。はじめての自主管理物件の退去経験で困ったことを記事にします。 初心者で自主管理物件のため困った! 物件購入の経緯 賃貸中の築古戸建て物件をはじめて購入し […]

電験の試験の持ち物まとめ

こんちには。しましま眼鏡です。 しましま大好きの40代サラリーマンです。 40代から電験二種を目指し一次試験合格後、二次試験に一発合格した経験から電験の試験の私がいつも持っていく物をまとめました。参考になれば幸いです。 受験票 絶対に忘れないように何度も確認しましょう。顔写真の貼り忘れにも注意しましょう。私は受験票をスマホで撮影しておき忘れた場合に備えるようにしていました。 鉛筆・シャープペンシル […]

電験二種二次試験の記述式は1.3mmの極太シャープペンシルを使うと見やすい!

こんにちは。しましま眼鏡です。 しましま大好きの40代サラリーマンです。 40代から電験二種を目指し電験二種の一次試験合格後、二次試験に一発合格した経験から二次試験の記述式の書き方を記事にします。特に採点者に分かりやすく解答を書くために1.3mmの極太シャープペンシルを使うと解答がすごく見やすくなります。参考にしていただけると幸いです。 電験二種の二次試験の解答用紙 まず二次試験の解答用紙がどのよ […]

電験二種二次試験 解答用紙の書き方(機械・制御_R1_問4)

こんちには。しましま眼鏡です。 しましま大好きの40代サラリーマンです。 40代から電験二種を目指し一次試験合格後、二次試験に一発合格した経験から機械・制御の解答用紙の書き方を過去問を参考に解説します。二次試験はマークシートではないので解答練習は本番と同じ用紙で練習をすることをオススメします。 二次試験の解答用紙の特徴 解答用紙はB4裏表の用紙が電力・管理は4枚、機械・制御は2枚配布されます。B4 […]

【コロナ禍前】電験二種種認定取得の実体験〜面談の具体的な質疑内容について〜

こんちには。しましま眼鏡です。 しましま大好きの40代サラリーマンです。 電験二種の資格を認定で取得しようと考えている人へ、「コロナ禍前」の情報になりますが、メンバーの実体験を元に面談の回数や具体的な質疑内容について記事にしました。認定取得を考えている人の参考になればと思います。 *検査官によって面談内容が異なるかもしれませんのであくまで参考ということでお願いします。 リンク 合格までの面談回数 […]

扁桃腺摘出手術の病院選び

こんちには。しましま眼鏡です。 しましま大好きの40代サラリーマンです。 扁桃腺を摘出しよう!と決断したら次に決断するのは手術を受ける病院をどこにするかです。40代でとうとう扁桃腺摘出手術を受けた私が選んだ病院を紹介します。 リンク ◆毎年、扁桃腺が腫れて高熱に悩まされていた ◆かかりつけ医のお医者さんから扁桃腺摘出を進められていた ◆いつも年末年始や夏休みなど連休に扁桃腺が腫れ休暇が療養になって […]

電験二種二次試験(機械・制御)の攻め方「何に注力し、何を捨てるか」

こんちには。しましま眼鏡です。 しましま大好きの40代サラリーマンです。 仕事のキャリアアップや転職や独立を考え資格を取得したいと考えている方は多いと思います。40代から電験二種を目指し電験二種の一次試験に合格後、二次試験に一発合格した経験から二次試験(機械・制御)の攻め方「何に注力し、何を捨てるか」を記事にします。40代から電験二種を目指す人の参考になればと思います。 リンク 二次試験の機械・制 […]

副業をはじめる人へ個人事業主・法人の銀行口座開設までの銀行別の日数

こんちには。しましま眼鏡です。 しましま大好きの40代サラリーマンです。 人生100年時代!会社で副業が解禁になったのをきっかけに副業を開始しました。 副業を開始し個人の所得と副業の収支を分けるため個人の一般口座に加え、個人事業主用と法人用の銀行口座を開設することとしました。実際に開設してみて銀行毎に口座開設日数に違いがありましたので参考になればと思い記事にしました。 個人事業主(PayPay銀行 […]

コロナ禍の電験三種認定取得に必要な日数は1年5ヶ月【実体験】

こんちには。しましま眼鏡です。 しましま大好きの40代サラリーマンです。 電験三種って難関ですよね。国家試験ではなく、認定申請で電験三種を取得しようと考えてる人へ、コロナ禍に電験三種を認定取得したメンバーの実体験を記事にしました。少しでも参考になれば幸いです。 前提条件 電験三種を認定取得するためには申請するための前提条件があります。前提条件が揃っていないと申請できませんのでご留意ください。認定校 […]