注目キーワード

40代サラリーマンが電験二種二次試験に一発合格するために使用した参考書や問題集7選

こんにちは。しましま眼鏡です。
しましま大好きの40代サラリーマンです。
仕事のキャリアアップや転職や独立を考え資格を取得したいと考えている方は多いと思います。工業高等専門学校(高専)を卒業後20歳で社会人となった私が最近取得した電験二種の勉強方法を記事にしてお伝えしたいと思います。40代から電験二種を目指す人の参考になればと思います。特に電験二種の二次試験に一発合格した経験から電験二種二次試験に一発合格するために使用した参考書や問題集7選を記事にします。

 

電験二種を受験しようと思った経緯
二次試験のために購入した参考書や問題集7選
ヘビーローテションした参考書や問題集

電験二種を受験しようと思った経緯

2006年に第三種電気主任技術者(電験三種)とエネルギー管理士を取得後、資格を活かした仕事をしないまま工学系とは無縁の部署に人事異動になりました。その後、2017年の人事異動でエンジニアリング関係の仕事内容となったのをきっかけに上位の第二種電気主任技術者(電験二種)資格にチャレンジしようと2018年に決断しました。

電験三種やエネルギー管理士の資格取得後、公式はほぼ忘れていました。数学も特に三角関数の記憶が飛んでました。加えて40代という年齢もあり電験二種の過去問を見た瞬間にチャレンジすることをかなり躊躇しました。

電験二種チャレンジから二次試験合格までの推移
2018年:理論(不合格)、電力(不合格)、機械(不合格)、法規(合格)
2019年:理論(不合格)、電力(合格)、機械(合格)、法規(合格中)
2020年:理論(合格)、電力(合格中)、機械(合格中)、法規(合格中)、二次試験(一発合格)

電気関係の会社ではありませんが、電験三種資格取得者は会内を探すと比較的いますが、電験二種となると数名しかおりません。自分のなかで何かアピールできるものが欲しかった私は40代になってから電験二種を受験することを決断しました。

二次試験のために購入した参考書や問題集7選

電験2種二次試験これだけ電力管理計算編 電気書院

電験第3種に合格して初めて電験第2種を受験する人を対象にというコンセプトの参考書と問題が組み合わさった図書です。【要点】【基本例題にチャレンジ】【応用問題にチャレンジ】【ここが重要】【演習問題】という5項から構成されていますので初めて電験2種に二次試験の勉強をする人にとっては効率よく勉強できます。
*計算編というタイトル通り論説問題は含まれていませんので注意が必要です。

電験2種二次試験これだけ電力管理論説編 電気書院

電験第3種に合格して初めて電験第2種を受験する人を対象にというコンセプトの参考書と問題が組み合わさった図書です。【要点】【基本例題にチャレンジ】【応用問題にチャレンジ】【ここが重要】【演習問題】という5項から構成されていますので初めて電験2種に二次試験の勉強をする人にとっては効率よく勉強できます。論説問題は全ての解答を覚えることは難しいので【要点】【ここが重要】というポイントがよくまとまっていますのでポイントを覚え、あとは膨らませて論説するような勉強をしました。
*論説編というタイトル通り計算問題は含まれていませんので注意が必要です。

電験2種二次試験これだけ機械制御計算編 電気書院

電験第3種に合格して初めて電験第2種を受験する人を対象にというコンセプトの参考書と問題が組み合わさった図書です。【要点】【基本例題にチャレンジ】【応用問題にチャレンジ】【ここが重要】【演習問題】という5項から構成されていますので初めて電験2種に二次試験の勉強をする人にとっては効率よく勉強できます。オーム社の参考書や問題集を持っている人は別の出版社である電気書院の図書は似たような問題でも解答までの計算過程に若干違いがありますので自分自身が欲しい情報を得るには1つの出版社に偏らずオーム社と電気書院の両方の出版社を揃えておくことをおすすめします。機械制御は論説問題より計算問題を勉強した方が点数に繋がると思いますので私は機械制御の論説編は購入しませんでした。
*計算編というタイトル通り論説問題は含まれていませんので注意が必要です。

電験二種二次試験の徹底研究 オーム社

各章のはじめに重要ポイントの記載があります。キーワードが分かりやすくまとめられていますのでポイントを理解すれば効果的な勉強に繋げられますし、ポイントを学んでいれば論説問題にも応用できます。各章に問題がありますが少し少ない感じがありますのでこの一冊だけでは足りないと思います。

電験二種計算問題の完全研究 オーム社

計算問題の完全研究とありますように二次試験だけでなく、一次試験の理論の計算問題も記載されていますので一次試験前から購入しておきたい図書です。【!重要Point】【応用問題(過去問)】という2項から構成されています。応用問題が多く解説も分かりやすかったです。

電験二種完全攻略二次試験対応 オーム社

平成7年から30年までの全240問が体系的に整理されているので、苦手分野を徹底的に勉強することができます。模範解答集ですと苦手分野の問題を抜き出すだけでも大変ですので便利です。計算問題だけでなく、論説問題も掲載されていますのでこの一冊だけで足ります。

電験第2種模範解答集

最新年度から5年間分の問題が全て掲載されています。一次試験から二次試験まで掲載されています。
*注意点は最新年度の問題は一次試験しか掲載されていないことです。

ヘビーローテションした参考書や問題集

私の場合は【電験二種完全攻略二次試験対応 オーム社】と【電験2種二次試験これだけ電力管理論説編 電気書院】をヘビーローテーションで活用しました。最初は電験第2種模範解答集も活用していましたが、特に自宅は誘惑が多く喫茶店やファミレス、図書館で勉強していた私にとっては【電験二種完全攻略二次試験対応 オーム社】を購入してからは平成7年から30年までの全240問が掲載されていて一冊で足りるというのは嬉しいポイントでした。他の図書も計算過程が理解できない時などいくつかの参考書や問題集を比較しこれは!という計算過程を見つけ理解を深めていきました。

しましまめがね
2ヶ月くらい勉強すると参考書や問題集の間違いに気づくようになります。(スゴイなと自分自身思いました)

改訂版に反映されていないミスがある?せっかく高いお金で購入した参考書や問題集に記載されている解答は絶対的に信頼してしまいます。ただ何回計算してもオカシイと気づきます。どうしても正確な解答が気になり出版社にメールで問い合わせをしたこともありました。

今回の記事が皆様の”一歩踏み出す”きっかけとして
少しでもお役に立てば幸いです
記事を見て頂きありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!